どーも、てぃむです。
日本のトップ筋トレYouTuberのメトロンブログさんが飲んでいるサプリメントを参考にしたい!
日本のトップ筋トレ系YouTuberでありながら、センス抜群な映像やファッションを私たちに見せてくれるメトロンブログさんが飲んでいるサプリメントって気になりますよね。
私も、筋トレを始めた約2年前は、早く筋肉を大きくしたいけど、サプリメントやプロテインは何を飲めば分からず、多くのトップ筋トレ系YouTuberが使っているものを真似していたのを覚えています(笑)
その結果、真似する前と比べて筋肉の発達スピードは明らかに変わりました。
実際は、筋トレの質の向上など多くの要因があると思いますが、結果を出している人を「真似る」ことは重要ですね!
そこで今回は、メトロンブログさんの使っているサプリメントをわかりやすく紹介していこうと思います。
紹介するサプリメントは、こちらです。
- プロテイン|ゴールドスタンダード
- BCAA|Scivation XTEND
- プレワークアウト|C4 ULTIMATE
- クレアチン|GAT SPORT
- グルタミン|BPI Sports
それでは、解説していきます。
Contents
サプリの前に:メトロンブログさんはこんな人
まずはじめに、メトロンブログさんのプロフィールについてご紹介します。
この高身長で踊るブレイクダンスは、迫力満点です。
また、メトロンブログさんはアメリカを中心に世界中を旅しているため、特定の住所は無いものと思われます。
主なトピックスは、こちらです。
- トレーニング歴約5年
- 日本最大のブレイクダンスチーム「モータルコンバット」に所属
- 「ハンナ」さんという彼女がいる
- 世界中を旅しながら、YouTubeで発信している
次に、主な戦歴についてご紹介します。
- 2017 NOCJ メンズフィジーク 175cm以上 準優勝
- ブレイクダンス世界大会で何度も優勝
最後に、YouTube情報と各種SNSについてご紹介します。
→チャンネル登録者数約70万人。2013年10月2日開設。
Twitter:「メトロンブログ 」
→フォロワー約1.3万人。2017年8月開設。
Instagram:「metron_city」
→フォロワー約7.3万人。
これから筋トレを始めようと考えている方は、フォローをおすすめします。
以上が、メトロンブログさんの基本情報となります。
メトロンブログが使うサプリメント紹介
メトロンブログさんが使うサプリメントは、以下の通りです。
- プロテイン|ゴールドスタンダード
- BCAA|XTEND(エクステンド)
- プレワークアウト|C4 ULTIMATE
- クレアチン|GAT SPORT
- グルタミン|BPI Sports
それぞれ、詳しく解説していきます。
※ここからiHerbというワードが何度も出てきますが、iHerbとは、カリフォルニア発のオーガニック商品、サプリメント、プロテインなどに特化した世界最大の通販サイトになります。(Amazonのようなイメージ)
基本的に、iHerbはアメリカの現地の価格となるため、Amazon・楽天よりも安く購入できて、さらに当ブログからの購入で初めてだと10%OFF・2回目以降は5%OFFとなるので、かなりお得です。
デメリットとしては、海外からの発送となるので到着までに1〜2週間かかることくらいです。
少しの値段差の場合は、Amazonプライムや楽天ポイントの兼ね合いからうまく選ぶことをおすすめします。
メトロンブログ愛用サプリ:ゴールドスタンダード
プロテインは「ゴールドスタンダード|ダブルリッチチョコレート」を使っています。
おそらく世界で一番有名で売れているプロテインになります。
味は数種類ありますが、その中でもダブルリッチチョコレート味は特に美味しいです。
ゴールドスタンダードのプロテイン(=タンパク質)は、ホエイプロテインで吸収速度が早く、一番筋トレに向いているプロテインと言えます。
プロテインは、筋肉を発達させる上で一番と言っていいほど大切な栄養素となります。早く筋肉を付けたい方は、必ず必要です。
飲み方もシェーカーで水に溶かすだけになるので、手軽に摂取できます。
また、メトロンブログさんは間食や時間がない時などにプロテインバー(タンパク質20g)を食べて、タンパク質を摂取しています。
私も、仕事先などで手軽にタンパク質を摂りたい時などに重宝しています。
私も「ゴールドスタンダード」は2年以上飲み続けていますが『質、価格、飲みやすさ、溶けやすさ』どれをとっても今まで飲んだプロテインの中でトップなので、自信を持っておすすめできます。
初心者から上級者まで、どんな人にもおすすめできるプロテインです。
見た感じ、iHerbが一番安く僅差で楽天、Amazonは高いですね。。。
メトロンブログ愛用サプリ:XTENDO(エクステンド)
BCAAは「エクステンド(XTEND)|グリーンアップル」を使っています。
エクステンドもゴールドスタンダードと同じく、BCAAの中では一番有名で売れているサプリメントだと思います。
売れすぎているのか、iHerbではグリーンアップル味は売り切れていることもありますが、他の味でも十分美味しいので安心です。ちなみに私は、グレープ味は一番好きです。
BCAAの主な効果としては
- 筋肉の分解を防ぐ
- 疲労感の軽減
- 筋肉痛の軽減
- 集中力の持続
運動時の筋肉のエネルギー源になるイメージです。
特に私が効果を感じたのが「筋肉痛の軽減効果」です。翌日の筋肉痛がBCAAを摂取するとしないとでは、全く違いました。
結果的に、筋トレの間隔を短くすることができ、筋肉を早く付けることができました。
デメリットとしては、筋肉痛が軽減されるので筋肉が付いているのか不安になることですかね(笑)
最初飲んだときは「甘い!」と感じるかもしれませんが、筋肉のために我慢しましょう。ただ、脂質、炭水化物、糖質すべて0gなので、これで太ることはないので安心です。
こちらは、大差でiHerbが安いですね!
メトロンブログ愛用サプリ:プレワークアウト
プレワークアウトは「C4 ULTIMATE」を使っています。
C4の主な効果としては
- 血管拡張作用により血流が良くなる
- カフェインによる集中力アップ
- 疲労や筋肉痛の軽減
- パンプ感のアップ
- 筋トレ中のエネルギー源
私も以前、友達のを飲んでトレーニングしたところ、血流が良くなったのか汗を大量にかいて質の高いトレーニングができました。
ただ、摂取のし過ぎには注意してください。イメージ的には、一回の摂取でレッドブル3〜4本分のカフェインを摂取するような感じです。少し躊躇しますよね。笑
使用は、トレーニング時やプレゼン発表などのここぞという時のみにしましょう。
使用方法としては、トレーニング開始の20〜30分前に、C4 アルティメット1回分(1スクープ)を10-12液量オンスの水と混ぜて飲むと効果をよく感じます。
個人によっては、β-アラニンが原因の害のないヒリヒリする痛みを感じる場合があるので、用法を守ってお使いください。
メトロンブログ愛用サプリ:クレアチン
クレアチンは「GAT SPORT」を使っています。
クレアチンとは、無酸素運動などの強度の高いトレーニングをする時などに、素早くエネルギーを作り出すサポートをしてくれます。短時間で最大限の効果を発揮したいときにおすすめです。
私は、筋肥大に効果が高いので高重量を扱う筋トレには、絶対必要かなと思います。
クレアチンは無味なので、プロテインやBCAAと混ぜて飲むのがおすすめです。
こちらもiHerbがダントツで安いですね!
ちなみに私は、めんどくさがりなので「オプティマム|クレアチンカプセル」を使っています。
カプセルタイプなので、5秒くらいで効率的にクレアチンを摂取できます。
クレアチンカプセルを使い出して、パウダーの方には戻れなくなりました(笑)
メトロンブログ愛用サプリ:グルタミン
グルタミンは「BPI Sports」を使っています。
グルタミンは、身体にある最も豊富なアミノ酸(タンパク質の構成要素)であり、回復と筋肉の合成を促進するサプリメントの1つです。
グルタミンの主な効果としては
- 免疫力の向上
- 筋肉の合成の促進
- 筋肉の分解を防ぐ
筋トレ時は、グルタミンを大量に消費するので、その補給のイメージです。
まず、揃えたいサプリメント3つ
とはいえ、急にメトロンブログさんの使っているサプリメントを全部揃えるのは厳しいですよね。
私も「本当は全部欲しいけど、さすがに多いしコストがかかる」と思ってました。
上記に該当する方は、まずはじめに以下の3つを買ってみることをおすすめします。
まずは、この3つを確実に揃えて筋トレを始めてください。
その後、余裕が出てきて「筋トレをもっとしたい!」となってきたら、他のサプリメントも買ってみてください。あれば確実に筋トレ効率が上がるものばかりです。
まとめ
以上、メトロンブログさんが使っているサプリメントの紹介でした。
- プロテイン|ゴールドスタンダード
- BCAA|Scivation XTEND
- プレワークアウト|C4 ULTIMATE
- クレアチン|GAT SPORT
- グルタミン|BPI Sports
ネット上には、詐欺のようなサプリメントがいっぱい乱立されていますが、まずはメトロンブログさんのような専門家がおすすめするものを、真似することで失敗しないサプリメント選びを心がけてください。
そして、サプリメントを揃えることができたら、さっそく筋トレをしてみてください。効果が実感でき、筋トレが楽しくなってくるはずです。
読んでいただいた方の筋トレライフが少しでも良くなると幸いです。