
どうも、てぃむです。
今回は、日本のトップ筋トレYouTuberで「Kanekin Fitness」を運営している「カネキンさん」についてまとめます。
- カネキンさんの身長、年齢などの基本情報
- 経営しているジムとアパレルについて
- カネキンさんの収入
- カネキンさんの家族や子供について
- ステロイド疑惑について
- カネキンさんが使っているプロテイン、サプリメントについて
この記事を書いている私は、筋トレ歴約2年で初期の頃からカネキンさんの動画を参考にトレーニングに取り組んでいます。
カネキンさんについてはかなり詳しいと自負しています。
それでは、私の尊敬するカネキンさんについて解説していきたいと思います。
関連記事:おすすめはどれ?カネキンが使う必須サプリメント8選【効果や種類も】
Contents
カネキンさんの身長、年齢などの基本情報
まずは、カネキンさんのプロフィールについてご紹介します。
次に、主なトピックスについてご紹介します。
- フィジークの大会で何度も優勝経験あり
- 背中に「犠牲」というタトゥーが刻まれている
- 昔「KANDO BAND(カンドーバンド)」というバンドを組んでおり、ギターの腕前はプロ級。作詞や作曲もする
- アメリカと日本のハーフ
- 好きな食べ物は納豆
- 趣味は散歩とマラソン
- 2019年12月悲願だったIFBB PRO ライセンス取得
最後に、YouTube情報と各種SNSについてご紹介します。
→チャンネル登録者数約40.6万人。2014年11月11日開設。
Twitter:「Kanekin Fitness」
→フォロワー約11万人。2015年3月開設。
Instagram:「kanekinfitness」
→フォロワー約20万人。
以上が、カネキンさんの基本情報となります。
カネキンさんの背中のタトゥー「犠牲」という文字について少し解説しますね。
カネキンさんが昔「KANDO BAND」というバンド活動をしていた時に「すべてを犠牲にして、音楽に人生をかける」ということを誓い、背中に刻んだそうです。
かっこよすぎです。
今では「KANDO BAND」は解散してしまいました。
しかし、当時の教訓とスピリットが今のカネキンさんをかたち作っていることは間違いないです。
一応、「KANDO BAND」の「Life is Beautiful」という曲を載せておきます。かなりかっこいいです。
音楽番組で最優秀楽曲賞を取るほどの腕前だったみたいです。
カネキンさんが経営しているジムとアパレルについて
カネキンさんは、日本のトップ筋トレYouTuberである一方で、大人気のジムとアパレルを経営する敏腕「起業家」という側面も持っています。
下記で詳しく、ジム「KANEKIN FITNESS GYM」とアパレル「COR」について解説します。
KANEKIN FITNESS GYMについて
カネキンさんも筋トレの拠点としている「KANEKIN FITNESS GYM」についてご紹介します。
場所:千葉県松戸市西馬橋幸町3-1
TEL:047-710-9305
営業時間:火~金 10時〜24時 土日 10時〜22時
定休日:月曜日
アクセス:千代田線直通常磐線馬橋駅西口から徒歩3分。車の場合は、駐車場がないため近くのコインパーキングを利用。
私も仕事で、何度かカネキンジムの前を車で通ったことがありますが、外観はシンプルに統一されておりとてもかっこよかったです。
ビジターでもの利用も可能なので、近々行ってみたいと思います。
カネキンジムの内観は、綺麗に統一されておりこの環境でのトレーニングは、モチベーション爆上げ間違いないですね。
また、器具・マシーンの方も総合フィットネスジムや24時間ジムなどには、まずないであろう最高のモノが揃っています。
カネキンジムにある器具・マシーンは、以下のとおりです。
- パワーラック:2台
- スミスマシーン:1台
- フラットベンチ:2台
- インクラインベンチ:2台
- オリンピックベンチ:2台
- ケーブルマシン:2台
- カーディオマシン:4台
- ロードバイク:2台
- デッドリフト台:1台
- ケトルベル各種
- ダンベル各種
もう、最高の環境ですね。
15人くらい集まっても全く問題なさそうです。
次に、器具・マシーンのブランドについて見ていきます。
- BULL
- LIFEFITNESS
- ROGUE
- MATRIX
器具・マシーンのブランドも品質が高いものをセレクトしてあり、良いものばかりです。
中でも、「BULL」は日本初のメーカーであり、「安全・堅牢・機能的」という3原則を追求した高級ブランドとなります。
差し色の赤のインパクト強く、目を引くデザインとなっています。
また、日本のメーカーということで品質は非常に高く、メンテナンスも行き届いています。
海外メーカーは「LIFEFITNESS」「ROGUE」「MATRIX」の3社の器具を採用しています。
特に、ROGUEはオリンピックでも使用されている人気の高いブランドです。
アパレル「COR」について
カネキンさんのアパレルブランドである「COR」ついてもご紹介します。
ブランドのロゴがかっこよく、デザインも洗練されてますね。なによりも、カネキンさんが普段着ているウェアで筋トレに励むことで、モチベーションは爆上げ間違いなしです。
カネキンさんの収入について
カネキンさんの収入については、完全に私の憶測でしかありませんが、、、約5000万くらいは稼いでいると思います。
予想の内訳は、以下の通りです。
アパレル事業:約2000万
ジム運営:約1000万
チャンネル登録者数約41万人のYouTubeでの収益が柱となっているのは、間違い無いでしょう。
また、アパレル事業もジム運営もYouTubeでの人気が増えるにつれて、売り上げも伸びていくため、今後も収入は増えていくと予想します。
予想ばかりで恐縮ですが、お金持ちであることだけは間違いないです。
以下のカネキンさんの所有する車を見てもらえれば、分かるかなと思います。
カネキンさんの家族や子供
カネキンさんには、YouTubeやSNSにもたびたび登場する「マリちゃん」という奥様がいます。
また、2019年の初めには妊娠していることが分かり、まさに公私ともに順調な様子です。
「マリちゃん」には3人の連れ子もいるため、これで6人家族になりますね。
以前に、カネキンさんが「マリちゃんの3人の子供も含め、全員がカネキンファミリーで僕の子供です」と言っていて、カネキンさんの懐の深さに感動させられました。
ステロイド疑惑について
結論から言うと、カネキンさんは「ステロイドを使っている」と思います。
しかし、カネキンさんがステロイドを使っていたとしても、がっかりしたり批判したりする必要はまったくないです。
なぜなら、カネキンさんが目指す「オリンピア優勝」というステージは、「ステロイドなしでは、なかなかフェアな戦いができない」からです。
プロのフィジークやボディビルの世界では、ステロイドを使用しないと優勝は厳しい現状があります。
次元の違う戦いがあると割り切るのが良いですね。
カネキンさんが「日本にフィットネス文化、筋トレの素晴らしさ」を伝えた第一人者であることに揺らぎはないと思うので、今後も私は応援します。
カネキンさんの使っているサプリメント・プロテイン
カネキンさんが使っているサプリメント・プロテインについては、以下の通りです。
最大効率で筋肉を付けるためにも、サプリメントはやはり必要だと思います。
※下記リンクは【iHerb・Amazon・楽天】の中から一番安く購入できるリンクとなります。
基本的に、iHerbが一番安く購入できて、さらに下記リンクから初めて購入で10%OFF・2回目以降も5%OFFとなるので、圧倒的です。
各サプリメント・プロテインについて、ひとことメモを残しておきます。
- ゴールドスタンダード:おそらく世界で一番有名なプロテイン。味は数種類あるが、その中でもダブルリッチチョコレート味は特に美味しいです。
- EFX カーボリン:粉末状の炭水化物のこと。筋肉を作る上でエネルギーとなる栄養素。
- クレアチンパウダー:無酸素運動などの強度の高いトレーニングをする時に、素早くエネルギーを作り出すサポートをしてくれます。短時間で最大限の効果を発揮したいときにおすすめ。
- シトルリン:血管拡張作用があり、血流が良くなり疲労や筋肉痛の軽減に効果があります。
- EAA:必須アミノ酸のこと。筋肉を作る材料になったり筋肉が壊れるのを防ぐ効果があります。
- マルチビタミン:体を健康に保ってくれる効果があります。
- フィッシュオイル:魚から取れるオメガ3脂肪酸のこと。筋肉の成長を促進させる効果があります。
- カネキンさんが使うサプリメント詳細はこちら
カネキン(筋トレYouTuber)を徹底解説:まとめ
以上が、カネキンさんに関する基本情報となります。
この記事を読んでいるみなさまは、少なくとも筋トレに興味がある方だと思います。
これは私の考えですが、最速で筋肉をつけるには「まず、真似てみる」ことがとても重要だと思います。
私は、約1年自己流で「とりあえず、筋肉痛になれば効いてるっしょ〜」という軽い気持ちで筋トレをしていましたが一向に筋肉はつきませんでした。
それから、YouTubeなどでカネキンさんの動画を見つつ、実践することで飛躍的に筋トレの成果が上がりました。
具体的には、自己流1年目はベンチプレス40kg→55㎏くらいだったのが正しい知識を取り入れて、1年で55㎏→95㎏まで上がるようになりました。
100キロまであと少しです。
ぜひ、みなさんもこの記事でカネキンさんについてよく知った後は、筋トレやってみてください。
そして、筋トレで分からないところがあれば、更に参考動画を見るなどして最速で筋トレ成果を出して頂ければと思います。
以上、ここまでお読みいただきありがとうございました。
他にも、筋トレYouTuberを詳しくまとめているので、良かったらご覧ください^ ^