
こんにちは、週に4日ジムでトレーニングしてる筋トレマニアのてぃむです。
突然ですが、ジムでトレーニングをしながら自己投資ができたらいいなと思ったことはありませんか?
- 何も考えずジムでトレーニングしてる
- ジムに行くのが億劫…。
- ジムの時間を楽しく過ごしたいと思っている
- ジムでトレーニングしている間も勉強(インプット)したい
こんなことを思っているあなたに、明日から実践できる「ジムの時間を有効に使う方法」をお伝えます。
ここでは、ジムの時間を有効に使う方法=自己投資と考えます。
例えばマシンを使ったトレーニングをしているときなど、トレーニングに集中するだけでなく、イヤホンを使った自己投資ができるとさらにいいですよね。
今回は、フィットネスジムでトレーニングしながらできる自己投資を4つに絞って紹介していきますね。
実際に私も実践している方法なので自信を持っておすすめします!
ジムでトレーニングしながらできる自己投資4つはこちら。
- Amazonオーディブルでトレーニングしながら読書(1冊無料)
- Amazon Music Unlimitedでトレーニングしながら音楽(30日間無料)
- U-NEXTでトレーニングしながらドラマ視聴(31日間無料)
- スタディサプリでトレーニングしながら英語学習(7日間無料)
一つずつ紹介します。
Contents
Amazonオーディブルでトレーニングしながら読書
ジムでトレーニングしている時間も無駄にしたくないあなたは、本を聴こう!
最近は、本を聴くことができます。
Amazonオーディブルを使えば読書がもっと自由になります。
ジムでトレーニングしながらお気に入りの本を耳で聴くことができるんです!
Amazonオーディブルには、多動力や超集中力などの人気本がそろっていて結構いいんですよ!
自転車をこぎながら、耳では本を聴くっていうスタイルでトレーニングしています。
アプリにお気に入りのボイスブックをダウンロードして、好きな時間に好きな場所で、両手も目さえも使わない読書。
トレーニングしながら読書に最適です。
Amazonオーディブルの魅力
■朗読が、本を面白くする。
■聴きたい本が、見つかる。
さらに、Amazonオーディブル会員がお得な理由が6つあります。
- 月額980円(最初の12か月間の特別価格)で毎月1つ「コイン」が付与される
- 付与されたコインで、好きなタイトル(本)を購入
- 購入したタイトル(本)は退会後も自分のもの
- コインを使い切っても非会員価格の30%OFFで購入できる
- タイトルの返品・交換可能
- 追加料金なしで楽しめるAudible Stationコンテンツもある
最初の1冊は無料体験(無料で本を聴くことができる)できるので、試しにどうぞ!
関連記事:ジムの時間を効率化!筋トレしながら耳で聴ける本5選
Amazon Music Unlimitedでトレーニングしながら音楽
ジムでの時間を無駄にしたくないけど、読書はちょっと・・・という人は、Amazon Music Unlimitedを使って音楽を聴くのはありですね。
すでにアマゾンプライム会員の方はAmazon Musicのアプリで、一定の制限はありますが音楽を聴くことができます。
正直、アマゾンプライム会員になるだけで特典は受けられるし音楽を聴くこともできるので満足です。
でも、もっとたくさんの音楽を楽しみながらトレーニングしたいという方は、Amazon Music Unlimitedに登録してもいいかもしれません。
Amazonミュージックの魅力
■聴きたい曲が広告無しで楽しめる
■インターネット接続なしで聴けるオフライン再生
月額980円(Amazonプライム会員は780円)でこれだけのサービスが受けられるのはありがたい…!
Amazon Music Unlimitedも、30日間の無料体験ができるので気になる方は体験してもよさそうですね!
U-NEXTでトレーニングしながらドラマ視聴
トレーニングしながら耳で聴く本や音楽でも満足できないあなたは、U-NEXTで映画や漫画を楽しみながらジムを続けてみてはどうでしょうか。
ランニングマシンでただただ走り続けるのは少し退屈ですよね…。
耳で聴く本やミュージック派じゃない人には、目で見ながらトレーニングできる映画や漫画をおすすめします。
映画や漫画の場合は、31日間無料体験ができるU-NEXTを使うといいです。
U-NEXTとは、日本最大級の動画(映像)配信サービスです。
月額利用料1,990円(税抜)で、映画・ドラマ・アニメなど最新作から名作までを見ることができます。
31日間の無料体験期間では、130,000本以上の見放題作品を見ることができるんですよね。
さらに!600円分のポイントが付与されるので、31日間の無料体験期間でも最新作を視聴することができます。
フィットネスジムでのトレーニングだけじゃなく、休日の楽しみ方のバリエーションが増えていい感じです。
U-NEXTの無料体験だけでも十分に楽しめるし、ジムでちょっと退屈なときに役に立っています!
関連記事:ジムが続かない?筋トレしながら観るとテンション上がる映画5選
スタディサプリでトレーニングしながら英語学習
ジムでトレーニングしている間にも勉強したい!というあなたには、スタディサプリで日常英会話を学ぶことをおすすめします。
海外旅行で話せると便利な英会話程度であれば、十分に学ぶことができますよ。
スタディサプリの魅力
■今の英語力が診断できる
■3ヶ月以内の効果実感者続々
■通学/予約不要のオンライン型英会話サービス
■人気ゲーム制作会社が考えたドラマ形式レッスン
■全ての機能が7日間無料でお試し可能
夜寝る前や通勤途中に一人でできる最短3分からの英会話サービスなので、もちろん筋トレ中に英会話を学ぶことができます。
最近テレビCMでもよく見かけるようになったし、知ってる人も多いですかね。
私はトレーニングしながらだったり、休憩中にスタディサプリで日常英会話を勉強しています。
おかげさまで、少しずつ英会話が上達してきているように感じています!
海外と筋トレが好きな人にはおすすめですね。
7日間は無料で試すことができます!
ジムでトレーニングしながらできる自己投資4選:まとめ
ジムでトレーニングしながらできる自己投資は以下4つです。
- Amazonオーディブルでトレーニングしながら読書(1冊無料)
- Amazon Music Unlimitedでトレーニングしながら音楽(30日間無料)
- U-NEXTでトレーニングしながらドラマ視聴(31日間無料)
- スタディサプリでトレーニングしながら英語学習(14日間無料)
どのサービスも数日間の無料体験がついているので、気軽に試すことができておすすめです。
人に迷惑さえかけなければ有効に時間を活用できます。
ジムに行くのが億劫でなかなか継続できないという方は、気分転換に導入してみてはどうでしょうか。