
どうも、てぃむです。
今回は、日本の有名筋トレYouTuberで「Sho Fitness」を運営している「Sho(しょう)さん」についてまとめます。
Shoさんは、福岡を拠点として筋トレYouTuberとしての発信やボディメイクの大会に出場するだけでなく、自ら社長としてジムの運営やアパレル事業をしており、多方面に活躍されています。
- Shoさんの身長、年齢などの基本情報
- 経営しているジムとアパレルについて
- 収入について
- 家族や子供について
- ステロイド疑惑について
- Shoさんが使っているプロテイン、サプリメントについて
この記事を書いている私は、筋トレ歴約2年で初期の頃からShoさんの動画は好きで、ほとんどの動画を見ており、動画を参考にトレーニングに取り組んでいて、Shoさんについてはかなり詳しいと自負しています。
また、詳しくは後述しますが過去に2度ほど、Shoさんの運営するジム「EVERLIFT GYM」でトレーニングをさせて頂いており、Shoさんの素晴らしい人柄と最高品質のジムを身をもって体験しております。
それでは、日本のトップフィジーカーであるShoさんについて解説していきます。
Contents
Shoさんの身長、年齢などの基本情報
まずは、Shoさんのプロフィールについてご紹介します。
まだ、20代だというところが恐ろしいですね。ボディビルやフィジークなどのボディメイクを競うスポーツは、選手としての寿命も長いため、今後ますます筋肉は発達していくはずです。
主なトピックスは、こちらです。
- 猫と犬が大好き
- 趣味は、釣りと自転車
- 好きな食べ物は、焼肉と寿司
次に、主な戦歴についてご紹介します。
最後に、YouTube情報と各種SNSについてご紹介します。
→チャンネル登録者数約22.5万人。2009年11月21日開設。
Twitter:「今古賀 翔」
→フォロワー約3.8万人。2013年4月開設。
Instagram:「今古賀 翔」
→フォロワー約3.7万人。
これから筋トレを始めようと考えている方は、フォローをおすすめします。
以上が、Shoさんの基本情報となります。
経営しているジムとアパレルについて
Shoさんは、日本の有名筋トレYouTuberである一方で、ジム運営やアパレル事業を展開する敏腕「起業家」という側面も持っています。
下記で詳しく、ジム「株式会社EVERLIFT」とアパレルブランド「EVERLIFT」について解説します。
EVERLIFT GYM(エバーリフト)について
Shoさんも筋トレの拠点としている「EVERLIFT GYM」についてご紹介します。
場所:福岡県筑紫野市永岡 948-1 筑紫野パラディ8号室
TEL:092-710-7882
営業時間:月~土 10時〜23時 日・祝 10時〜20時
定休日:金曜日
アクセス:天神大牟田線桜台駅から徒歩約10分。車の場合は、筑紫野インターチェンジより約10分。駐車場あり。
料金システムは、以下の通りとなります。
オプションも豊富です。
正直、これだけの品質のものをこの料金で利用できるのは、破格だと思います。
福岡だからというのもありますが、東京だと2倍に設定しても質の高いトレーニングを求めて利用者は多いと思います。
このジムに対するShoさんの思いも並々ならぬものがあり、抜粋して紹介します。
日本では倉庫にバーベルをたくさん置いたスタイルのジムはほぼありませんが、アメリカやオーストラリア等ではフィットネスジムの一つのジャンルとして存在します。
ROGUE社の本格的なバーベル、パワーラック等のフリーウエイト器具を備え、騒音問題やパワーラックの待ち時間のないジムを作り、ジムに来て頂いた方に思う存分トレーニングして欲しい。
市営ジムや一般のフィットネスクラブでは、バーベルを使ったスクワットやデッドリフトをしっかりと指導できるトレーナーが不在であったり、騒音やパワーラックの混雑問題で満足にトレーニングできない場面も多々あります。怪我のリスクや騒音、振動等の問題からパワーラックを設置していないジムもあります。
しかし効率良く体を鍛える上でバーベルを使ったフリーウエイトトレーニングは必須です。
これまでは、このような形のジムはパワーリフティングを行う人が通うジムしかありませんでした。フリーウエイトの存在は、効率的なボディメイクやダイエットを行う上でも不可欠です。パワーリフティングを行う人だけではなく、「かっこいい身体を作りたい人」「整ったボディラインを作りたい人」にも気軽に来てもらい、しっかりとトレーニングを行うことができるようなジムを作りたいと考えています。
私自身もメンズフィジークというかっこいい体を競う大会に出場し、九州大会で優勝しております。
バーベルとパワーラックを6〜8台同時に使用することができる、他にはない環境にします。また、この環境を生かし、「スクワットやベンチプレス等のトレーニングをきちんとしたフォームでしてみたいが、パーソナルトレーニングは高くて定期的に通うのは…」という方向けの、参加費1,000円で4〜6人程度の少人数制クラス指導を行います。(例:営業時間前に45分の初心者スクワットクラス等)
シャワールーム設置予定です。
全国各地から講師を招いてセミナーやトレーニングキャンプも催したいと考えています。
また、私はYoutubeでトレーニング関する動画を出しており「今、YouTubeで出してる動画以上に質をあげるにはどうしたらいいか?」と考えた時に自分のジムがあれば、もっとわかりやすく皆さんのお役に立てる動画が製作できると確信しています。更新頻度も上げる事が出来ます。
YOUTUBEで動画を配信しているので、製作過程も見せて視聴者の皆さんと一緒にジムを作れたら楽しいという思いもあります。
Shoさんの人柄と誠実さが前面に出ている言葉だなと思います。
実際に私も、EVERLIFT GYMを2回ほど利用させていただきましたが、シンプルにモチベーションが爆上げします(笑)
具体的には
- すぐ近くにYouTubeでいつも見ていたShoさんがいる
- ジムを利用している方々の筋トレに対する本気度が違う
- ジム利用者全員デカすぎる
自分の筋トレに対する甘さと体の小ささを再認識できたのでよかったです。もっと筋トレに精進します。
アパレル「EVERLIFT」について
Shoさんのアパレルブランドである「EVERLIFT」ついてもご紹介します。
ブランドのロゴがかっこよく、デザインも洗練されてますね。
なによりも、Shoさんが普段着ているウェアで筋トレに励むことで、モチベーションは爆上げ間違いなしです。
私も、購入させていただき、普段のトレーニングで使ってます。
速乾性がとても優れており、体に張り付くような不快感が全くないです。
収入について
Shoさんの収入については、完全に私の憶測でしかありませんが、、、約3000万くらいは稼いでいると思います。
予想の内訳は、以下の通りです。
アパレル事業:約1000万
ジム運営:約1000万
チャンネル登録者数約16万人のYouTubeでの収益が柱となっているのは、間違い無いでしょう。
また、アパレル事業もジム運営もYouTubeでの人気が増えるにつれて、売り上げも伸びていくため、今後も収入は増えていくと予想します。
私がジムでTシャツを購入した時は、供給が安定していないのかほとんど品切れ状態でした。
需要は、かなりあると思うので供給が安定することで、売り上げはもっと伸びるかなと思います。
家族や子供について
すみません。Shoさんが独身だということしか分かりませんでした。。。
代わりにShoさんが溺愛している猫の「ヒコ」を載せときますm(_ _)m
ステロイド疑惑について
結論から言うと、Shoさんは「100%ステロイドを使っていない」と思います。そもそも、あまり疑われてもいないと思いますが、、、
なぜなら、以前にステロイドに関する自分の考え、業界の動向について話した動画の中で、100%否定していたからです。
こちらが、その動画となります。
要約すると
- オリンピアなどの最高峰のボディビルの大会にドーピング検査がないのは、ステロイド使用が暗黙の了解になっている
- オリンピアのレベルで勝つには、ステロイドを使用しないとほぼ不可能
- Shoさんは、ステロイドの使用に関しては特に否定はしないが、「ステロイドを使っているのに、使っていない」と公言することは詐欺だと批判
- そもそも、過度な減量増量、塩抜きなども体には大きな負担になっている
- ステロイドを使い高みを目指すユーザーは、使用も公言できない(大会に出られなくなるから)し、使用していないと嘘をつくこともできない難しい立場を強いられている。現状、はぐらかすことしかできない
私は、次元の違う戦いがあると割り切るようにしています。
しかし、仮に日本の有名筋トレYouTuberがステロイドを使用していたとしても「日本にフィットネス文化、筋トレの素晴らしさ」を伝えたことに揺らぎはないと思うので、今後も私は応援します。
Shoさんが使っているプロテイン・サプリメントについて
Shoさんがおすすめしているサプリメント・プロテインについては、以下の通りです。
各サプリメント・プロテインについて、ひとことメモを残しておきます。
- プロテイン:筋肉を作る上で最重要栄養素のひとつ。即買いでOK。
- クレアチン:無酸素運動などの強度の高いトレーニングをする時に、素早くエネルギーを作り出すサポートをしてくれます。短時間で最大限の効果を発揮したいときにおすすめ。
- マルトデキストリン:炭水化物のこと。増量時などに気軽に摂取できて便利。
- BCAA:疲労感、筋肉痛の低減におすすめ。筋トレに粘りがつく。
筋トレYouTuberの今古賀翔(Sho)さん:まとめ
以上が、Shoさんに関する基本情報となります。
この記事を読んでいるみなさまは、少なくとも筋トレに興味がある方だと思います。
これは私の考えですが、最速で筋肉をつけるには「まず、真似てみる」ことがとても重要だと思います。
私は、約1年自己流で「とりあえず、筋肉痛になれば効いてるっしょ〜」という軽い気持ちで筋トレをしていましたが一向に筋肉はつきませんでした。
それから、YouTubeなどでShoさんの動画を見つつ、実践することで飛躍的に筋トレの成果が上がりました。
具体的には、自己流1年目はベンチプレス40kg→55㎏くらいだったのが正しい知識を取り入れて、1年で55㎏→95㎏まで上がるようになりました。
100キロまであと少しです。
ぜひ、みなさんもこの記事でShoさんについてよく知った後は、筋トレやってみてください。
そして、筋トレで分からないところがあれば、更に参考動画を見るなどして最速で筋トレ成果を出して頂ければと思います。
以上、ここまでお読みいただきありがとうございました。
fa-angle-double-right筋肉がすごい!筋トレYouTuberのJin(ジン)を徹底解説!【I'M BODY Jin】
fa-angle-double-rightカネキン(筋トレYouTuber)を徹底解説!今話題のカネキンフィットネスジムとは?