
どうも、てぃむです。
今回は、日本の有名筋トレYouTuberで「RIJU FITNESS」を運営している「RIJU(リジュ)さん」についてまとめます。
RIJUさんは、今ぐんぐんチャンネル登録者数も体も大きくなっている注目のインフルエンサーで、イケメンでチャラそうな見た目ですが、とても物腰が柔らかくなんとお酒もタバコも人生で1度も経験がないというギャップをお持ちの方なんです(笑)
- RIJUさんの身長、年齢などの基本情報
- YouTube「RIJU FITNESS」見どころ
- y4ジムでのパーソナルトレーニングについて
- RIJUさん愛用のプロテイン・サプリメント
この記事を書いている私は、筋トレ歴約2年で初期の頃からRIJUさんの動画は好きで、ほとんどの動画を見ており、動画を参考にトレーニングに取り組んでいて、RIJUさんについてはかなり詳しいと自負しています。
それでは、日本のトップフィジーカーであるRIJUさんについて解説していきます。
Contents
RIJUさんの身長、年齢などの基本情報
まずは、RIJUさんのプロフィールについてご紹介します。
まだ、20代だというところが恐ろしいですね。
ボディビルやフィジークなどのボディメイクを競うスポーツは、選手としての寿命も長いため、今後ますます筋肉は発達していくはずです。
経歴はこちらです。
- 栃木県に生まれる。
- シルヴェスター・スタローンの筋肉に憧れて筋トレを始める。
- youtubeの活動を2017年8月から始める。
情報が少なくてすみません。。。
次に、主な戦歴についてご紹介します。
- 2017 NPCJ ビーフ佐々木 メンズフィジーク170cm ノービス 優勝
- 2018 NPCJ ビーフ佐々木 メンズフィジーク170cm オープン 準優勝
最後に、YouTube情報と各種SNSについてご紹介します。
→チャンネル登録者数約9.3万人。2017年8月4日開設。
Twitter:「riju」
→フォロワー約3.3万人。2012年5月開設。
Instagram:「stallone.riju」
→フォロワー約7.2万人。
これから筋トレを始めようと考えている方は、フォローをおすすめします。
以上が、Jinさんの基本情報となります。
YouTue「RIJU FITNESS」の見どころ
RIJUさんのチャンネルの見どころは、主に4つあります。
- フィジーク優勝経験者の筋トレを見られる
- 食事やサプリメントについて知れる
- 美女とのコラボ動画が目の保養
- しゃべりが舌ったらずでかわいい(笑)
やはり、一番はフィジーク優勝経験者の普段のトレーニングと食事面、サプリメントについて参考になることが、登録者が伸びている理由かなと思います。
ただ、実際に再生回数が伸びているのは美女とのコラボ動画です(笑)みなさん、釣られてください(笑)
次に、いくつか私のおすすめ動画を紹介します。
fa-checkフィジーク優勝経験者の筋トレ
fa-checkサプリメントについて
y4ジムでのパーソナルトレーニングについて
RIJUさんは、YouTuberとして動画発信をする一方で、y4ジムでパーソナルトレーナーとしても活躍しています。
港区、麻布十番に最高のクオリティを誇るジムが完成しました。
「Y-4GYM」の立ち上げにあたって、私たちは一切の妥協はしていません。
立ち並ぶマシンはもちろん内装、照明に至るまですべてにこだわりました。
あなたをお迎えするのは経験豊富で実績のある選りすぐりのトレーナー陣。
彼ら自身の身体(肉体)こそが、すべての証明です。
最高級の空間、最短のルートで、あなたを理想のカラダへと導きます。【公式HPより引用】
RIJUさんのパーソナルトレーニング料金
料金は、以下のようになっています。
- 60分 12000円
- 90分 16000円
- 120分 20000円
※ビジター料金が別途かかります。
フィジーク優勝経験者のパーソナルを受けられると考えたら、そこまで高くはない値段設定かなと思います。
最後に、y4ジム公式のRIJUさんのプロフィールを載せておくので、良ければ参考にしてください。
高校 2 年の頃、父と見に行ったアクション映画に出演していたアクションスターシルベスター・スタローンに憧れトレーニングを始める。それをきっかけに自宅に購入した、10 ㎏のダンベルとベンチ台を使い独学でトレーニングに没頭する。大学ではトレーニング論、運動生理学、スボーツ栄養学を学び、そこから得た知識でトレーニング指導にも興味をもちはじめる。トレーニングに熱中する中、「フィジーク」という競技を知り、大会出場を目指す。自身の身体つくりにも応用し、そこから身体が劇的に変化し始める。 大学卒業後、某個室パーソナルジムでパーソナルトレーナーとして活躍。 そして自身の YouTube チャンネル「RIJU FITNESS」を開設、動画投稿を開始する。フィジークという競技を知って 1 年、初出場の大会でノービスクラス優勝を果たす。現在は麻布十番にある Y-4GYM でパーソナルトレーナーとして活動。
RIJUさん愛用のプロテイン・サプリメント紹介
RIJUさんが使っているプロテイン・サプリメントについては、以下の通りです。
最大効率で筋肉を付けるためにも、サプリメントはやはり必要だと思います。
RIJUさんは、プロテイン・サプリメントは全てiHerbから購入してるようです。
※iHerbとは、カリフォルニア発のオーガニック商品、サプリメント、プロテインなどを扱った世界最大の通販サイトです。
基本的に、iHerbはアメリカの現地の価格となるため、Amazon・楽天よりも安く購入できて、さらに下記リンクから初めて購入で10%OFF・2回目以降も5%OFFとなるので、かなりお得です。
各サプリメント・プロテインについて、ひとことメモを残しておきます。
- ゴールドスタンダード:おそらく世界で一番有名なプロテイン。味は数種類あるが、その中でもダブルリッチチョコレート味は特に美味しいです。
- BCAA:運動時の筋肉のエネルギー源となる必須アミノ酸。主に、筋損傷の軽減・疲労感、筋肉痛の軽減・パフォーマンスの維持に効果があります。
- マルチビタミン:1日に必要な栄養素を総合的に補助してくれます。
- プロテインバー:タンパク質の補給。仕事中の間食をプロテインバーに変えるのは非常におすすめ。
- マルチビタミングミ:プロテインバーと併用して間食に食べれば完璧ですね!
- リジュさんのサプリについてもっと知りたい方はこちら
関連記事:riju(リジュ)愛用のサプリはiHerb?全て調べました【効果から種類まで】
RIJU(リジュ)さん:まとめ
以上が、RIJUさんに関する基本情報となります。
この記事を読んでいるみなさまは、少なくとも筋トレに興味がある方だと思います。
これは私の考えですが、最速で筋肉をつけるには「まず、真似てみる」ことがとても重要だと思います。
私は、約1年自己流で「とりあえず、筋肉痛になれば効いてるっしょ〜」という軽い気持ちで筋トレをしていましたが一向に筋肉はつきませんでした。
それから、YouTubeなどでRIJUさんやRIJUさんの動画を見つつ、実践することで飛躍的に筋トレの成果が上がりました。
具体的には、自己流1年目はベンチプレス40kg→55㎏くらいだったのが正しい知識を取り入れて、1年で55㎏→95㎏まで上がるようになりました。
100キロまであと少しです。
ぜひ、みなさんもこの記事でRIJUさんについてよく知った後は、筋トレやってみてください。
そして、筋トレで分からないところがあれば、更に参考動画を見るなどして最速で筋トレ成果を出して頂ければと思います。
fa-angle-double-right筋肉博士の山本義徳とは?ステロイド、身長年齢、経歴まとめ
fa-angle-double-rightカネキン(筋トレYouTuber)を徹底解説!今話題のカネキンフィットネスジムとは?