
みなさん、こんにちは!
てぃむです。
突然ですが、先日会社の先輩との会話
・家で筋トレをするのに最適な筋トレアイテムの紹介
この記事は誰に読んでほしい?
・ジムが遠くて簡単に通えない方
・家でも筋トレをしたい方
この記事で伝えることは?
・家でも筋肉はつけることができること
この記事を読むメリットは?
・家で筋トレをするのに最適なアイテムが分かる
Contents
家で筋トレすることのメリット
家で筋トレをすると、主に3つのメリットがあります。
- 時間を節約できる
- すっぴんでOK
- お金がかからない
メリットその①:時間を節約できる
家で筋トレすることのメリットは、「時間を有効に使える」これに尽きます。
どうしてもジムに行くには、準備や移動時間などの筋トレに関係のない時間を費やしてしまいます。
そしてら思い切って家での筋トレに切り替え、準備や移動の時間も筋トレできるようにした方が効率もアップします。
また、隙間時間の活用も自宅での筋トレでは可能です。
- 会社に行く前に10分
- お風呂に入る前に30分
- 寝る前に30分
など、時間を無駄にせずに筋トレを行うことができます。
メリットその②:すっぴんでOK
女性限定ですが、ジムに行くのも少なからずほとんどの方は、化粧していくと思います。
それが家だと全く気にする必要はありません。汗をどれだけかいてもゴシゴシ拭くこともできますよ♪
メリットその③:お金がかからない
当然ですが、家で筋トレをするのでお金の節約になります。
月に約1万円の節約になるので、浮いたお金で筋トレグッズやプロテインを購入しましょう!
家で筋トレする必須アイテム紹介
家で筋トレするときの必須アイテムは、以下の3つです。
- プッシュアップバー
- 腹筋ローラー
- ゴムチューブ
各項目、みていきます。
必須アイテムその①:プッシュアップバー
めちゃくちゃ優秀です!!
プッシュアップバーで腕立て伏せをすることで、胸が手の位置より下がるためより負荷の高いトレーニングができます♪
大胸筋がすぐにプルプルになってきます(笑)
また、肩甲骨をとてもよく動かすため可動域が広がりストレッチ効果も期待できます。
必須アイテムその②:腹筋ローラー
腹筋ローラーについては、がっつりすると次の日仕事にならないくらい筋肉痛がきます。笑
最初は、膝立ちでお腹に力を入れながら前に倒していきます。
初めてだと無理をすると筋を痛めてしまう可能性があるので十分気をつけながら取り組んでください。
慣れてきたら、立った状態で挑戦しましょう!
ちなみに、慣れている私は今だに立った状態での腹筋ローラーはできません(^O^)/笑
必須アイテムその③:ゴムチューブ
ゴムチューブは何と言っても応用がめちゃくちゃできるところがいいです♪
- 腕
- 腹筋
- 太もも
どこでも鍛えることができます。
特に、腹筋はゴムチューブを利用することにより、ひねりの動作が加えられくびれを作るのに最適なトレーニングとなります♪♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
筋トレといえばジムでやるものと思われがちですが、実は家でもできちゃうんです♪
上記アイテム3つだけでも揃えていただくことで、少ない時間でより効率的に筋トレが始められます。
ぜひ、家で筋トレもありだなと思われた方はチェックしてみてください。
ここまで、お読みいただきありがとうございました。